かなででは毎月テーマを決めて、それに沿ったレクリエーションや勉強会、グループワークを行っています。
9月のテーマは「安全・危機管理」
9月は1年の中でも特に台風が来て、風水害の多い時期です。また、毎年9月1日は防災の日とされており、防災の日を含めた9月は防災月間です。かなでを利用する方一人一人が災害への認識を深め、対処する心構えを身に付けておけば、慌てることなく行動できるのではないかと思います。
そこで今回は、防災に関する安全や危機管理についてをみんなで勉強しました。
まず、家庭でできる防災対策について学び、ハザードマップを見て自分の住んでいる地域で起こる災害を確認しました。次に、災害が起きたときの危険やそれに対してどういった注意をしているのかをみんなで共有し合いました。最後に、身近にいる支援者についてもみんなで勉強しました。
勉強会の中でハザードマップを初めて見た方が多く、興味を持って参加している方が多い印象でした。また、自分の身に起きた危険や体験を発表し、それに対する対策や注意をみんなで言い合うことで気付きを得たり、知識を深めることができていました。
また、9月29日は十五夜ということでお月見団子を作るレクを行いました。
団子を丸めたり、ゆでたりと初めて団子を作る方が多く、みんな興味を持って参加されていました。綺麗な団子の形を作るのにみんな必死になったり、ゆであがるまでの時間は好きな団子の話や十五夜の思い出など、みんなでコミュニケーションを取り良い時間となりました。
団子は少しゆですぎてしまい硬かったようですが、みんなおいしいと言って食べていました。
最後に、10月に入り朝晩が涼しくなってきましたが、日中はまだ暑く体調管理が難しい時期になってきていると思います。体調管理に気を付け、行事のレクをみんなで楽しみ過ごしてればと思います。今月もかなでをよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。