お知らせ ラーメン定食づくりに挑戦!我等に作れないものはない!本気の中華クッキング 「ラーメンが食べたい!」というメンバーの一言から始まったクッキング企画。ラーメン、チャーハン、餃子に加え、なんとチャーシューまで手づくり!みんなで協力して完成した“ラーメン定食”で笑顔いっぱいの一日になりました。【就労継続支援B型|生活訓練事業、リカバリーセンターかなで】 2025.10.12 お知らせ
お知らせ 今夜は中秋の名月!みんなの健康と幸せを祈って 中秋の名月に合わせてお月見団子を手づくりしました。団子粉と絹豆腐でこねた団子をゆで、あんこやきな粉をトッピング。季節の行事を通して、みんなで秋の訪れを感じました。 2025.10.06 お知らせ
お知らせ 湊川公園でドライフラワーの出店をおこないました~日本から国境を越えて~ 就労継続支援B型事業所かなでが湊川公園でドライフラワーを販売。海外からのお客様との交流もあり、国境を越えて作品が届きました。次回は大阪で出店予定! 2025.10.01 お知らせ
職員研修 より良い支援を目指して~業務効率化への取り組み~ 福祉業界における職員の効率的な働き方を考えるうえで重要なのは「効率化=手段」。業務改善の工夫やICT活用事例を紹介し、支援の質と働きやすさを両立する取り組みをまとめました。 2025.09.28 職員研修
レクリエーションレポ かなで読書クラブ~あなたのオススメ本を紹介しよう~ リカバリーセンターかなでで「読書クラブ」を開催しました。おすすめの本を紹介し合いながら、笑顔や会話が広がり、本を通じたあたたかい交流の場となりました。 2025.09.24 レクリエーションレポ
お知らせ お知らせ リカバリーセンターかなで たるみオープン‼ リカバリーセンターかなで たるみが神戸市垂水区にも新規開設。ひとりひとりに寄り添い、安心して過ごせる生活訓練の場をご提供します。見学・相談受付中。 2025.09.19 お知らせ
レクリエーションレポ 夏ももう終わり?!飛び散れ笑顔とスイカ!! 施設で夏の恒例イベント「スイカ割り」を開催!しゃもじやおたまを使ったユニークなスイカ割りで大盛り上がり。安心して楽しめるレクリエーションの工夫をご紹介します。 2025.09.16 レクリエーションレポ
お知らせ グループホームと地域とのよりよい連携をめざして 地域に根ざすグループホームをめざして、NPOや不動産業の方と地域連携推進会議を開催。精神障害の方に対応した安心の暮らしづくりを進めています。 2025.09.12 お知らせ
お知らせ 月イチ開催!職員会議の裏側 リカバリーセンターかなででは毎月職員会議を開催し、予定確認や利用者の様子を共有しています。温かい雰囲気の中でチームワークを育み、よりよい支援を目指しています。 2025.09.08 お知らせ
お知らせ 残暑に負けない!夏の水遊び! かなででは、残暑を楽しむ屋上レクリエーションを実施。水遊びやしゃぼん玉を通して、メンバーの笑顔や新しい一面がたくさん見られました。交流を深め合う大切な時間をご紹介します。 2025.09.05 お知らせ
豊かな暮らし講座 あなたらしい復帰のかたちを考える講座 社会復帰を目指す方へ。価値観や感じ方の違いを学び、自分を大切にするセルフケアを実践できる「豊かな暮らし講座」の取り組みを紹介します。 2025.09.02 豊かな暮らし講座お知らせ
お知らせ 夏だ!かなでBBQ開催!! こんにちは。 残暑が続いておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 先日、かなでで初めてのBBQを開催しました! 会場はかなでのガレージの中。 天気を気にせず楽しめる場所で、みんなワクワクしながら準備に取りかかり... 2025.08.25 お知らせ
お知らせ 夏の暑さ対策 皆様こんにちは。 7月に入り、夏本番だということを日々思い知らされるかのように 暑い日が続いております。 皆様、体調等は崩されていないでしょうか。 毎日のようにかなででは「暑いね」「水分しっかりとろうね」 とお互いに声をかけあ... 2025.07.25 お知らせ
職員研修 かなでの進化と未来 こんにちは。 梅雨に入り、じめじめしたと思いきや、一気に気温が上がり 夏の訪れを感じずにはいられない今日この頃になってまいりましたね。 メンバー、スタッフともに熱中症対策など、積極的におこなっていきたいと思います。 皆様もどうぞ気温... 2025.06.18 職員研修
お知らせ 自分の良さに気づく こんにちは。 5月も気づけば後半に差し掛かり、あっという間に夏に近づいています。 かなでも最近エアコンをつけはじめ、夏がきたなぁと初夏を感じる毎日です。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 5月の豊かな暮らし講座では「自分の良... 2025.05.28 お知らせ