豊かな暮らしとは

今年も早いもので終わりが近づいてきましたね。クリスマスシーズンになると毎年かわいいものばかりが店頭に並び、ついつい買ってしまいます。私は長年欲しかった玄関に飾るリースを購入しました。飾るだけで一気にクリスマス感が増しうれしくなります。
かなででも壁面ツリーをみんなで装飾しようと思い着々とひとりで準備をすすめております。

かなででは毎月テーマを決め、「社会生活力プログラム」と題してみんなでグループワークをしていたのですが、もう少し身近に感じられるテーマや皆さんにとって為になるような会にしようと「豊かな暮らし講座」と命名し今月から改めてスタートしました。

記念すべき第一回目は「豊かなくらしとは」をテーマとし豊かな暮らしとはどんな想像をしているのか皆さんに聞いてみました。

「豊かさ」と言ってもたくさんあります。
物質的な豊かさや精神的な豊かさ、普通どおりに生活が送れること、などと意見があり改めて考えると毎日の生活の中に豊かさを感じる瞬間はたくさんあることがわかりました。豊かさを感じることが多いと幸せだなと思えていると思います。
ではどんな資源や条件があればあれば豊かな暮らしを実現できるのでしょうか。
お金がたくさんあれば豊かな暮らしを実感できるのでしょうか。きっとそうではないですよね。健康な体や、相談できる人がいることもきっとみなさんの生活に豊かさをもたらしているはずです。
豊かだなと思うのは人それぞれの価値観で違いますが、ひとりひとりが豊かさを感じれる生活が送れたらいいですね。

11月のレクではみんなでみなとやま水族館に行ってきました。小学校をリノベーションしているのであちこちに小学校らしさを感じながらみんなでゆっくり鑑賞しました。湊山小学校が母校のかなでのドライバーさんは懐かしい!昔はここにも校舎があって・・などたくさん思い出話を皆さんに聞かせてくれました。
時間いっぱいまで全部の水槽をくまなく見たり、カレーを食べたり、アイスやポテトを食べたり、お土産を買ったりと思い思いに時間を有効に使って過ごしていました。
みんなで外出するといつもとは違う表情が見れたり、ひとりひとりの新しい発見があり私にとっても充実した時間を送ることが出来ました。また暖かくなったらみなさんで外出したいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました