お知らせ 夏ももう終わり?!飛び散れ笑顔とスイカ!! 施設で夏の恒例イベント「スイカ割り」を開催!しゃもじやおたまを使ったユニークなスイカ割りで大盛り上がり。安心して楽しめるレクリエーションの工夫をご紹介します。 2025.09.16 お知らせ
お知らせ グループホームと地域とのよりよい連携をめざして 地域に根ざすグループホームをめざして、NPOや不動産業の方と地域連携推進会議を開催。精神障害の方に対応した安心の暮らしづくりを進めています。 2025.09.12 お知らせ
お知らせ 月イチ開催!職員会議の裏側 リカバリーセンターかなででは毎月職員会議を開催し、予定確認や利用者の様子を共有しています。温かい雰囲気の中でチームワークを育み、よりよい支援を目指しています。 2025.09.08 お知らせ
お知らせ 残暑に負けない!夏の水遊び! かなででは、残暑を楽しむ屋上レクリエーションを実施。水遊びやしゃぼん玉を通して、メンバーの笑顔や新しい一面がたくさん見られました。交流を深め合う大切な時間をご紹介します。 2025.09.05 お知らせ
あなたらしい復帰のかたちを考える講座 あなたらしい復帰のかたちを考える講座 社会復帰を目指す方へ。価値観や感じ方の違いを学び、自分を大切にするセルフケアを実践できる「豊かな暮らし講座」の取り組みを紹介します。 2025.09.02 あなたらしい復帰のかたちを考える講座お知らせ
お知らせ 夏だ!かなでBBQ開催!! こんにちは。 残暑が続いておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 先日、かなでで初めてのBBQを開催しました! 会場はかなでのガレージの中。 天気を気にせず楽しめる場所で、みんなワクワクしながら準備に取りかかり... 2025.08.25 お知らせ
お知らせ 夏の暑さ対策 皆様こんにちは。 7月に入り、夏本番だということを日々思い知らされるかのように 暑い日が続いております。 皆様、体調等は崩されていないでしょうか。 毎日のようにかなででは「暑いね」「水分しっかりとろうね」 とお互いに声をかけあ... 2025.07.25 お知らせ
お知らせ かなでの進化と未来 こんにちは。 梅雨に入り、じめじめしたと思いきや、一気に気温が上がり 夏の訪れを感じずにはいられない今日この頃になってまいりましたね。 メンバー、スタッフともに熱中症対策など、積極的におこなっていきたいと思います。 皆様もどう... 2025.06.18 お知らせ
お知らせ 自分の良さに気づく こんにちは。 5月も気づけば後半に差し掛かり、あっという間に夏に近づいています。 かなでも最近エアコンをつけはじめ、夏がきたなぁと初夏を感じる毎日です。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 5月の豊かな暮らし講座では「自分の良... 2025.05.28 お知らせ
お知らせ カノン二番館の塗装工事完了! みなさまこんにちは 以前こちらのブログでもお伝えしましたが、カノン二番館の外壁塗装工事が完了し、建物がさらに明るくきれいになりました!新しい外観はより温かみのある雰囲気で入居者の皆様にとっても気持ちよく過ごせる環境になっています。 ... 2025.02.10 お知らせ
お知らせ カノン二番館塗装中!! みなさまこんにちは。一般社団法人かなででは生活訓練、就労継続支援B型のほかにグループホームも運営しております。カノン一番館はオープンして一年が経ちますが、おかげさまで満室となりました。現在はカノン二番館の入居者様を募集しています。 ... 2025.01.22 お知らせ
お知らせ 代表森沢よりご案内 皆様こんにちは。本日は代表森沢よりお知らせです。 一般社団法人かなででは利用される方やご家族への支援を行っていますが、地域に向けての啓発活動にも力を入れようと思い活動しています。 今回は地域にお住まいの方に相続と日々の健康と心の... 2025.01.14 お知らせ
お知らせ 6月のテーマ「生活リズム」 かなででは毎月テーマを決めて、それに沿ったレクリエーションや勉強会、グループワークを行なっています。 6月のテーマは「生活リズム」 季節の変わり目は体調管理が難しく,梅雨の時期は天気や気圧の変化があり体調を崩しやすい季節です。今... 2024.06.25 お知らせ
お知らせ 1月のテーマ「人間関係」 かなででは毎月テーマを決めて、それに沿ったレクリエーションや勉強会、グループワークを行っています。 1月のテーマは「人間関係」 生きていく上で切っても切り離せない人間関係ですが、交流することによって生活を広げ、人生を豊かに出来る... 2024.02.16 お知らせ
お知らせ 7月のテーマ「金銭管理」 かなででは毎月テーマを決めて、それに沿ったレクリエーションや勉強会、グループワークを行っています。 7月のテーマは「金銭管理」 近年どんどん物価が上昇していっており、生活していく中でお金の使い方に目を向けることが多くなっているの... 2023.08.17 お知らせ